<<<思うに11年前と違ってスマートグリッド的にはスマートメーターなんだから、電力消費が高いところからアラートの意味で落としていくとかいう技もあるのかもしれないね。本当は個々の家庭レベルで落とす事も可能だけど、変電所単位とか、この際できなかった回線繋ぎかえとか…>>>
月: 2022年3月
再度確認して確実に消したもの ・電気ポット ・空気清浄機 ・浴室換気 ・除湿機 お昼ご飯はお湯だけで作れるかどうか チャレンジしてみる https://t.co/IEIxxej8pI
<<<再度確認して確実に消したもの ・電気ポット ・空気清浄機 ・浴室換気 ・除湿機 お昼ご飯はお湯だけで作れるかどうか チャレンジしてみる https://t.co/IEIxxej8pI>>>
高津区、中原区に停電エリア追加。 NIIだと106%になってる。 でんき予報もこれから上り坂だ…覚悟せねば… https://t.co/s81WNg9OLx
<<<高津区、中原区に停電エリア追加。 NIIだと106%になってる。 でんき予報もこれから上り坂だ…覚悟せねば… https://t.co/s81WNg9OLx>>>
この時間帯に「ブランチ」っていうと 朝ごはん食べそびれたか、GitHubの話か迷わない? 迷わない??
<<<この時間帯に「ブランチ」っていうと 朝ごはん食べそびれたか、GitHubの話か迷わない? 迷わない??>>>
103%、やっぱり太陽電池なのかな? 東北電力もきびしくなってきました(寒さ的には東北電力のほうがきつそう) 停電は静岡県裾野市が追加。 https://t.co/KCoA9egPDq
<<<103%、やっぱり太陽電池なのかな? 東北電力もきびしくなってきました(寒さ的には東北電力のほうがきつそう) 停電は静岡県裾野市が追加。 https://t.co/KCoA9egPDq>>>
アニメーションのリアリティを向上させるために、瞬目(まばたき)の速度についてデータを調べていたら近所の眼科医さんのブログにあたり、助かりました。 反射瞬目の場合で1秒間に5回、随意瞬目の場合で4回はパチクリできる計算です。 『まばたきの速度』 https://t.co/OhOGxQ3G4N
<<<アニメーションのリアリティを向上させるために、瞬目(まばたき)の速度についてデータを調べていたら近所の眼科医さんのブログにあたり、助かりました。 反射瞬目の場合で1秒間に5回、随意瞬目の場合で4回はパチクリできる計算です。 『まばたきの速度』 https://t.co/OhOGxQ3G4N>>>
保土ケ谷区の停電はだいぶ収まってきたみたいだけど 数字のほうは100%を超えている。 雨天時の太陽電池にわずかに支えられてるってこと…??役に立ってるじゃん・・・ https://t.co/OikbwreWVp
<<<保土ケ谷区の停電はだいぶ収まってきたみたいだけど 数字のほうは100%を超えている。 雨天時の太陽電池にわずかに支えられてるってこと…??役に立ってるじゃん・・・ https://t.co/OikbwreWVp>>>
保土ケ谷区の停電、電力供給が原因ではなさそう もしかして、東電さんでも、どの供給が落ちると、どこが落ちるのか、謎だったりするのだろうか。 https://t.co/dJHwxWez5R
<<<保土ケ谷区の停電、電力供給が原因ではなさそう もしかして、東電さんでも、どの供給が落ちると、どこが落ちるのか、謎だったりするのだろうか。 https://t.co/dJHwxWez5R>>>
この5分で謎の補正が入った…。 計画停電(予告なし)かしら https://t.co/n2gsykKCRt
<<<この5分で謎の補正が入った…。 計画停電(予告なし)かしら https://t.co/n2gsykKCRt>>>
でんき予報の予測通りか、少し上振れしている値できている。太陽光発電の回復はこの天気では期待できないので、予測通りいくと13-18時で停電エリアはさらに拡がる。今のうちに大事な作業は終わらせていかないと。 おひるごはんはガスだけで食べれるものにするかな。 https://t.co/dPAC2AatU6
<<<でんき予報の予測通りか、少し上振れしている値できている。太陽光発電の回復はこの天気では期待できないので、予測通りいくと13-18時で停電エリアはさらに拡がる。今のうちに大事な作業は終わらせていかないと。 おひるごはんはガスだけで食べれるものにするかな。 https://t.co/dPAC2AatU6>>>